産業用ドローンの導入・開発のご相談
国産産業用ドローンのACSL 修理依頼
注意事項
当社は、当社が別途定める修理規定に基づき、お客様に各種の修理サービスを提供させていただきます。あらかじめ修理規定にご同意のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。修理規定はこちらよりご覧ください。
受付フォームに入力いただいた内容を送りいただいた際に、自動返信メールを送させていただきます。自動返信メールには受付番号が表記されていますので、弊社へ修理品等の製品を発送頂く際は、こちらの案件番号を配送伝票(送り状)の品名欄に併記願います。
※法人・官公庁様のみのお取引とさせていただいております。
※郵便番号を入力すると住所を自動で入力します。
※機体が複数ある場合は、すべて記載してください。例)XXXXX,YYYYY
今回の問題が発生した時の機体・付帯品の使用状態はどのような時でしたか?
時系列順にて出来るだけ詳細にご記載ください
普段、どれくらいの頻度で機体を使用しておりますか?
前回飛行に使用した時から問題が発生した時までの、使用状況を教えてください。
繰り返し機体を使用していた場合、どれくらいの頻度で問題が発生しましたか?
※墜落・衝突等により機体が破損している状態での電源投入は危険ですので、再現確認は行わないでください!
該当のシリアル番号
※バッテリシリアル番号は、底面のQRコードの下に記載されています
※修理規定に記載しておりますとおり、誤操作や外的要因による故障・保証期間外の場合は、修理しない場合であっても解析料金が発生いたしますので予めご了承ください。
※不具合の概要、日時などを記載いただけない場合、解析料金が通常よりも手間がかかり高額になりますので予めご了承ください。
※送り状番号はお手元にお控えください。
※お客様が修理見積書を受領した日を起点として、6 か月間は弊社にてお預かりした修理対象製品を保管いたしますが、お客様から修理のご依頼がないまま6 か月を経過した後は、一旦お客様にご返却させていただきます。